SAGAMI-KAN II // FSW Multipurpose Driving Course

PHOTO,VIDEO&TEXT : HIRO MURATA (TOKYONUR / Hiro Murata)

・SAGAMI-KAN II // FSW Multipurpose Driving Course

■Chapter.01

‘相模感’というKeywordは、ここ数年Car CultureのSceneにおいて急激にMainstreamに広がりをみせたが、作為的にMovementとして作り上げたものでものではない。

今回はその中枢たる’相模感’を自然の流れと共に歴史を積み重ねているCrewが集結すると聞き、FSW Drift Park=DORIPAからRenewalされたFSW Multipurpose Driving Course=MARUPAを訪れてみた。


■Chapter.02

Multipurpose Driving Courseに入るや、’おぉぅSAGAMI'(O CanadaのAnthemで)という強烈なCedricとGloriaがお出迎え。しかもこの2台、若いOwnerなんだよね。貫くSAGAMI、受け継ぐSAGAMI・・・

20220626-DSC03301
20220626-DSC03302
20220626-DSC03303

交機のMaintenance中の風景・・・ではない・・・

20220626-DSC00108

その、Traditional Under Cover PC StyleのCedricはApartmentの敷地でEngine&Transmissionを載せ替えたらしい・・・Toughだ・・・

20220626-DSC03448
20220626-DSC03450
20220626-DSC03453
20220626-DSC03437

Staff ParkingもSAGAMIの押し売りがツヨイ。

20220626-DSC00100
20220626-DSC00103
20220626-DSC00117
20220626-DSC00118

SAGAMIのStorytellerことLowbrain Muko-sanも思わず絶頂。

20220626-DSC00106


■Chapter.03

今回のCoverageで最も心打たれる走りをしていたのは、BATTLELEXUSこと、MasakiのGS350だ。

20220626-DSC03297
20220626-DSC03298

彼と初めてEncountしたのは、2020年の夏だったらしい。その日はFSW Short CourseのGrip走行枠で中破させた後、たまたまFSW Gymkhanaにズタボロのまま訪れたことが発端であった・・・

それ以後、GSでのDriftに苦労をしている走行を幾度となく見てきたが、今回の走りは完全にGS350でのDriftをえとくしていた。意のままにTandemをこなし、電スロとATをControlする姿。「彼、やったな・・・」と、なにか見ているこっちがムネアツな感動に包まれた・・・

20220626-DSC03852
20220626-DSC03489
20220626-DSC03663
20220626-DSC03386
20220626-DSC03752

MasakiはGS350 Drift職人としてだけではなく、一般的には知られていないけど、実はアレ作ったのか!っという、言ってしまえば裏方だけど実はスゴいモノ造りをやってるんだけど、まぁそれは見えない方が’カッコいいPassion’だから、あえてココでは書かないでおこう。


■Chapter.04

今回のCoverageはLoebrainのMemberの参加率的に’Diary of the Lowbrain’のSeriesでも良かったのではないか説もあるが、今回は’混じりっ気無しのSAGAMI’っということで、あえてのLowbrain推しは控えめに・・・・

とはいえ、SAGAMIな三兄弟の長男と次男こと、JJ、Yuyaは当然の如くOrganize側として参加。

JJは、お馴染みのS13 Q’sだが、’LOWBRAINのVinylがズタボロになってしまったから’っという理由で、遠目で見るとOkata-sanなLooksに・・・(1号機の完成に期待)

20220626-DSC03551

次男YuyaはR31からのNext Stepとして現在制作中のSX70だが、その間の開発車両兼’若い世代として一応の通過儀礼としてドリ車っぽいクルマには一度は乗っておかないと・・・’っという理由もありAltezzaを購入。

アサイチでPower Steering Troubleが発生し、重ステに苦労していたが’繋ぎとして乗るクルマ’にしてはキマッテルよね。

20220626-DSC00123
20220626-DSC00153
20220626-DSC00149
20220626-DSC00148

早速兄弟Tandem Driftも・・・

20220626-DSC03563

YuyaがR31のHardtopの前に乗っていた伝説のR31 Sedan。

‘Police Carとの激しいPursuitのすえ、路肩に激突しArrestedされたScene・・・’ではなくて、路駐していたらカマ掘られて廃車になった失意のSceneを遺影としてTシャツに・・・貫くSAGAMI!

20220626-DSC03291

このTシャツは即Sold Outだった。欲しかったなぁ~

20220626-DSC03295

Lowbrain Seniorからは、Aveshin-san、Genki-kun、Ryohei-kun、John-kunが参加。

一部を除き無茶なことはせず、無傷で帰還した。

20220626-DSC03460
20220626-DSC03734
20220626-DSC03476
20220626-DSC03685
20220626-DSC03669
20220626-DSC03604
20220626-DSC03730
20220626-DSC03745
20220626-DSC03754
20220626-DSC03868
20220626-DSC03841

ハチロクのリヤ脚ってこんな伸びるんだね(笑) 141-chanのCrashを彷彿させる土手ノボりだ。

20220626-DSC03486
20220626-DSC03484

RobertもCrownで参加。MainのWheelのEmitzではなく、実は2Set目以降のT5Rの姿の方も好きだというヒトも結構いるよね。

20220626-DSC03526
20220626-DSC03647
20220626-DSC03666
20220626-DSC03662
20220626-DSC03862

そしてOKATA-sanである。

20220626-DSC00091

2020年9月の起きた’例の事故’で右脛を激しく損傷させ、2輪アソビ、4輪アソビ(セル塩以外の)から久しく遠ざかっていたが、今回が2年ぶりのDrift復帰。

このHardbrakeをこなせるあたり、筋力は戻ってきているのかな・・・ちょっとヒヤリハット。

20220626-DSC03469
20220626-DSC03470
20220626-DSC03471
20220626-DSC03472
20220626-DSC03473

久々の仲間達とのDriftを楽しんでいたようだ。No TroubleだったOKATA-sanとは対照的に、朋友とパイセンはTrouble&Crashと車両としては無傷では帰ることが出来なかったようだが、最後はみんな笑顔で撤収。久々にいつもの仲間達が集結したTrack Dayを楽しめたようだ。

20220626-DSC03573
20220626-DSC03597
20220626-DSC03588
20220626-DSC03776
20220626-DSC00085
20220626-DSC03464
20220626-DSC00087


■Bonus Images

20220626-DSC03819
20220626-DSC00099
20220626-DSC03499
20220626-DSC03299
20220626-DSC03300
20220626-DSC03420
20220626-DSC00090

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close