PHOTO,VIDEO&TEXT : HIRO MURATA (TOKYONUR / Hiro Murata)
・Stay Gold // Wonder Track Day 2021 Summer at Nikko Circuit
■Chapter.01
Tokyo 2020 Olympic開幕と同時に開催された、灼熱のWonder Track Day。今回は翌週に開催を控えた”AE86 Drift Champions Cup”関東予選会に向けて最後のチェック走行を行うOwnerが多数参加していた。
今回Featureする、Major Forceの中でも極めて稀なGoldの3 Door LevinのSugiyama-sanもそのヒトリだ。
Sugiyama-sanとは、2017年のOura 86 Meetsとその翌日に開催されたWonder Track Dayで遭遇して以来、なかなかその姿を捉えることがなく、4年ぶりの再会となった。
その4年の歳月の間にExteriorを同色、Engine BayをBlackにPaintしているので、現在の方が明らかに濃度とヌルテカ度合いが増している。
赤でなくても、見まごうことのないこのMajor Force感。 #俺頑張る をキーワードに”AE86 Drift Champions Cup” での活躍に期待したい。
余談だが、GoldのAE86というとRicoのN2がPopularだが、もしかするとSugiyama-sanインスパイアなのかもしれない。
そもそもMajor Forceとは・・・
“Teamという概念ではなく地元の飲み仲間”っとはよく言ったもので、4AG ClubのCrewでもMajor ForceのBannerを貼ること許され、Major Force xxといった連番方式のNumberingを与えられることもある。その逆のパターンもあるが。
Low Styleで走りとExteriorがキマッて、呑んで楽しい仲間っというのがMajor Forceなのだろう。
■Chapter.02
今回、New Paintだった4AG ClubのG-ManことKojima-san。3号機を伝説のKARASHI初期を彷彿とさせる眩いYellowに変更。Taku-sanが三日三晩丹精込めてRoller Paintしたそうだ。KARASHIというより、小学校の頃に蛇口にミカン袋に入れられてぶら下げられていたLemon Hand Soap風でもある。
ところが、アサイチ・・・
“ちょっとエンジン調子悪いんだよねぇ”
っと言っておきながら、終始ビタビタの追走。さすがである。
ジムニーオジサンズは場所変われど、元気いっぱいなのである・・・・
・ボケてる?なにが!?背景が!(笑) ポートレートモード!
・Interior & Accessory