2019-03-17tokyonurLeave a Comment on Sunday Session // The Check Shop Track Day Sunday Session // The Check Shop Track Day PHOTO & ARTICLE : HIRO MURATA (TOKYONUR) SPECIAL THANKS : THE 911 & PORSCHE MAGAZINE PHOTO & ARTICLE : HIRO MURATA (TOKYONUR) 春の訪れと共に気温も上々し、自分自身のタイムを削る事に憑りつかれた者達のベストシーズンも終わりを迎えようとしている。 花粉舞い散る日曜日の午前。The Check ShopのOtsuka-sanを中心に”イケてる輸入車”達が富士スピードウェイに集まった。占有や貸し切りとなると、コストの問題やそれなりの準備期間も必要となるが、NS4(1Lap 2分以上要するビギナークラス)、S4(1Lap 2分10秒よりも速いクラス)の一般スポーツ走行枠内で、仲間数名とスケジュールを併せて走る気軽さも大切。 お互いにタイムを削り、自然とクルマをより速く快適にする方向へと繋がり、ショップも潤い?、コミュニティも活性化されていくのではないかなと。 しかしスポーツ走行と言え、アベレージスピードの高いFSWでは些細なトラブルが大きなダメージに繋がる事もある。サーキットでの急なトラブルも、横浜市青葉区の店舗から1時間足らずで積載車を飛ばしてくれる手厚さも持ち合わせている。 Otsuka-san御自慢のMercedes-Benz Sprinterと向かい合うように停められたM3(F80)は”見学者です”との事だったが、StaticなイベントでもここまでのクオリティのF80を見掛ける事は出来ない。走りよりもエレガントに寄せたこの仕様でもサラリと2分切りを叩き出すらしい。恐るべし・・・ どうも日本のユーロ系カスタムは『海外っぽい!海外と同じ!』っとそこだけを目標にしがちの個体が少なくないが、The Check Shopが手掛ける個体はどれも独特な個性を持ち合わせている。 Share this:TwitterFacebookLike this:Like Loading... Related