Art of Dakar // Hino Team Sugawara Test Day

PHOTO,VIDEO&TEXT : Hiro Murata (TOKYONUR / Hiro Murata)

■Introduction

“Team SugawaraのHino Ranger”

そう未だに呼称してしまうぐらい、”Dakar = Hino Ranger”での印象が強い。

日野自動車のDakar Rally Challengeの歴史は古く、1991年に参戦を開始。その後はTeam SugawaraとしてSemiworks体制に近しいPrivate TeamとWorks活動の歴史を挟みつつ、現在のTeam Sugawaraとしての参戦体制に。そして、Dakar 2024が実に33年目の参戦となっている。ここまで継続した参戦を続けているTeamやManufacturerは、Dakar Rallyの全エントラントのなかでも稀有な存在だ。

Dakar 2024に参戦する車両は、2020年に初投入されたBonneted StyleのCabinをもつ、HINO 600 Seriesをベースに、更なる戦闘力の向上のためのModifyが施された。

DSC01701
DSC01703

かつてのDakarのCamion ClassはCab-over Styleが主流であったが、ここ数年は実験的にBonneted Styleを送り込むTeamが増加。日野自動車としてもDakarの伝統でもあったRanger名義での参戦の歴史に終止符を打ってまでして、北米で展開しているHINO 600のBonneted Styleを取り入れることになった。

Dakar Rallyの様々な地形、Dune、Silt、Rock、Hi-speed Stageでの適正な重量バランスと搭乗員の疲労軽減にBonneted StyleのCabinが貢献している。


■Test Day

今回のTest TrackとなるQuarry PlantのPeakに、DustyなFlat AreaとMiddle SpeedのRock Sectionという、中東を舞台にしたDakar RallyのTerrain Conditionの一部を再現。

DSC01153
DSC01156
DSC01165
DSC01253
DSC01265
DSC01307
DSC01308
DSC01309
DSC01311
DSC01312
DSC01313
DSC01315
DSC01317
DSC01320
DSC01323
DSC01335
DSC01329
DSC01279
DSC01351
DSC01358
DSC01360
DSC01366
DSC01368
DSC01370
DSC01376
DSC01377
DSC01380
DSC01385
DSC01390
DSC01413
DSC01414
DSC01418
DSC01420
DSC01383

Camion Class車両全般に言えることだが、外から見たり、構造上の想像をすると、物凄くRoll Centerが高そうな位置にあり、Roll Overをしないか肝を冷やすが、いざ同乗させて頂くと、その感覚は全て消え去る。

DSC01448
DSC01438
DSC01480
DSC01482
DSC01483
DSC01484
DSC01485
DSC01486
DSC01489
DSC01492
DSC01515
DSC01586
DSC01614
DSC01616
DSC01623
DSC01657
DSC01642

Bonneted Styleに変更されたことも、貢献しているのかもしれないが、実に普通車に乗っている感覚と近しいのだ。Suspensionも、激しくストロークして沈んで前傾したりロールしている感覚も少なく、かといって固い乗り心地というわけでもなく、終始安定している。

それは、意図的にTail Slideさせるような意図的なRoughな走りをしても、物凄く低い位置にRoll Centerがあるような感覚であった。

DSC01698

今回の私の同乗でSteeringを握ってくれたのは、競技区間中はMechanic/Navigatorとして中央席で車両をOperationする、Yuji Mochizuki。

『Yujiの走りかたは、外から聞いていると、アクセルの入れ方で分かるな(笑)』っというReviewもあり実に興味深い。

DSC03402
DSC01425
DSC03336
DSC03365
DSC03383
DSC03385
DSC03391
DSC03392
DSC03334
DSC01711
DSC01738
DSC01744
DSC01752
DSC01764

数回の走行を繰り返し、Service Parkに収まる姿は、まさにDakarのBivouac Areaそのもの。

DSC01423
DSC01424
DSC03301
DSC03297
DSC03277
DSC03276
DSC03282
DSC03283
DSC03284
DSC03285
DSC03286
DSC03287
DSC03290
DSC03288
DSC03302
DSC03291
DSC03292
DSC03293
DSC03272
DSC03273
DSC03294
DSC03400
DSC03303
DSC03406
DSC03343
DSC01536
DSC03347
DSC03348
DSC03344

ここでは、全国の日野自動車販売会社メカニックの選考会から選抜されたMechanicに、実戦における1日の流れのSimulationを実施。

「ちょうど、このぐらいの暗さで車両Maintenanceが始まる」

「今日は晴れているけど、Dakarはそれなりの頻度で降雨もあるし、車両を洗い流した後に下に潜れば当然濡れながらの作業になることもある」

DSC03408
DSC03407
DSC03423
DSC03411
DSC03412
DSC03415
DSC03416
DSC03418
DSC03421
DSC03443
DSC03442
DSC03446
DSC03440
DSC03434
DSC03435
DSC03436
DSC03437

Test 2日目は豪雨でのStartとなり、Sugawara選手、Crewにとっても昨日とは異なるConditionでの貴重な国内Testとなった。大きなTroubleも無くTest走行を無事に終えることができた。

DSC03456
DSC03466
DSC03467
DSC03468
DSC03469
DSC03470
DSC03471
DSC03472
DSC03473
DSC03474
DSC03475
DSC03476
DSC03477
DSC03478
DSC03479
DSC03480
DSC03481
DSC03482
DSC03483
DSC03575
DSC01786
DSC01798
DSC01799
DSC01800
DSC01804
DSC01806
DSC01816
DSC01825
DSC01837
DSC01838
DSC01839
DSC01839
DSC01869
DSC01890
DSC01891
DSC01892
DSC01893
DSC01894
DSC01895
DSC01896
DSC01897
DSC01898
DSC01922
DSC01927
DSC01931
DSC01987
DSC01999
DSC02017
DSC03597
DSC02022
DSC02024
DSC02028
DSC03554

Dakar 2024での活躍を見逃すな!

DSC03274
DSC03627
DSC03576
DSC03616
DSC03620


■After Word

最後に、これまでもOff Road Racingに参加していたとはいえ、何故TokyonurでHinoのTruckをFeatureする繋がりがあったのかということに関して、深く語ることは無いが、下記をご覧いただくと理解と推察が進むかもしれない・・・

「逆輸入した愛車でレースに挑む」が特定のSceneのヒトには刺さるであろう、2019年の日野自動車の企業情報ページ

Leave a comment

search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close