Chapter 2 – Morning Session // Final Bout : Special Stage Japan 2017

DSC09345

DSC09357

DSC09348

DSC09350

DSC09384

DSC09464

DSC09463

DSC09460

DSC09466

DSC09490

DSC09494

DSC09495

DSC09497

DSC09509

DSC09507

DSC09502

DSC09504

DSC09505

DSC09523

DSC09533

DSC09753

DSC09508

DSC09528

DSC09529

DSC09532

DSC09522

DSC09493

DSC09520

DSC09519

DSC09518

DSC09510

DSC09517

DSC09534

DSC09921

DSC09925

DSC09918

DSC09919

DSC09917

DSC09916

DSC04377 (1)

DSC04379 (1)

DSC04381 (1)

DSC03015

DSC09570

DSC03062

DSC09717

DSC03039

DSC03269

DSC09785

DSC03165

DSC09802

DSC09641

DSC09608

DSC03283

DSC03244

DSC09725

DSC03105

DSC09643

DSC03159

DSC09598

DSC09812

DSC09630

DSC04391 (1)

DSC03213

DSC09851

DSC09681

DSC04405 (1)

DSC03225

DSC04415 (1)

DSC09692

DSC03193

DSC04501 (1)

DSC09871

DSC09702

DSC09468

DSC09485

DSC09474

DSC09472

DSC09470

DSC09471

DSC09910

DSC09913

DSC09926

DSC09706

DSC09703

DSC09705

「朝だぞ!間に合わないぞ!」
そんなTECHNO BREAK PARTYな号令で目が覚めたFinal Boutの朝。
日本人からすると「ただの田舎の朝焼け・・・」にすぎない原風景に感動するUSA御一行が微笑ましい。
ロッジからサーキットまで模範的な交通ルールに則り移動。
朝焼けに感動していたUSA御一行と斜に構えるような事を言っておきながら、サーキットのゲートの前で朝陽に照らされるRyoheiさんのローレルは世界で一番美しくも見えるローレルだ・・・そんなクサい事を思ってみたり・・・
首尾良くスタッフ配置完了。定刻通り無事ゲートオープン。最速入場なのはお馴染みYAMA-channel。流石です。
会場にはスポンサーである”KOYORAD“とFinal Boutのフラッグが等間隔に配置され、USのFinal Boutと寸分違わぬ空気感を再現。
日本では前例がない事に対して物凄く抵抗を受けるロジックが非常に多いが、第1回という初開催でスポンサーやらなにやらをきちんと手配する素晴らしいオーガナイズですね。
しかも、コーヨーラドUSAだけでなく、コーヨーラドドジャパンからも担当の方が会場でサポートをして下さる、これも異文化コミュニケーションと言えるだろう。
——————————————————————————————————————
”とにかく赤”
今、日本のこの手のジャンルのドリ車はとにかく赤ブームが再燃中。
座間レッドⅡ・・・ですか・・・
パドックには赤系にオールペンを施したばかりの車両が集結。
その中でも、ハチロク、S13NAの2台が赤にオールペンされたことで、カラーリングが4台揃ったLowbrain。しかし揃ったと言ってもやはりFドリは変態ですね・・・
しかも団体でちゃんと着いていく・・・
「アメリカのヒトが沢山くるのに”人間魚雷”ってやばくね?!」
『違う違う!これは人魚!ニンギョだよって説明してるの。』
と相変わらず朝からハイテンション・・・
午前中はレジェンドドライバー含め多くのエントラントは、まだ本領を発揮をしない様子見のランが多かったと言える。
午後から始まるファイナルセッションに向け期待が高まる!

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

%d bloggers like this:
search previous next tag category expand menu location phone mail time cart zoom edit close